DCS Worldの初期機体であるSu-25Tについて、今回はCCRPモードを使用した爆弾投下のトレーニング「」について解説します。
CCRPモードって何?
Su-25Tには2種類の爆弾投下方法があります。以前紹介したCCIPモードは、爆弾の着弾地点を自動で計算してくれるのに対し、CCRP(Continuosly Computed Release Point)モードは、爆弾の投下位置を自動で計算してくれます。なので、パイロットはガイドに沿って飛行していれば、爆弾の投下は自動で行ってくれます。爆弾の投下数や投下間隔は、CCIPモードのトレーニングで実施したとおり、爆弾の投下数は[左Ctrl+Space]、爆弾の投下間隔は[V]で設定します。CCRPトレーニングでは初期設定のままでも大丈夫です。
やってみよう
トレーニングが始まると、ゲート(緑色の四角)をくぐりながら飛ぶよう指示されるので、そのようにします。
1つ目のゲートをくぐったあたりで、地上攻撃モードへ切り替えるよう指示されるので、地上攻撃モードに切り替えます。[7]
しばらく飛んでいると、爆撃目標の箇所に赤いスモークが表示されますので、照準ピパーをスモークに合わせて射撃ボタンを押しっぱなしにします。[Space]
射撃ボタンを押すと、照準ピパーがひし形に変形し、飛行方向指示円が表示されるので、飛行方向指示円から外れないように飛びます。ひし形にバツ印が表示されると爆撃できなくなるので、表示されない角度を維持してください。
しばらく飛んでいると、左側に表示されている矢印がじりじり下降していき、しかるべきポイントで爆弾が投下されます。
照準がしっかり敵車両をとらえていれば、敵車両を撃破できるでしょう。(ちなみにこれは外れ)
上の写真と見比べるとよくわかるのですが、ひし形の位置が向かって奥側だったので外れましたが、照準の位置へ正確に投下しています。
爆弾は再装填されるので、何回でも試すことが可能です。赤いスモークにいる車両を撃破すると、トレーニング終了となります。
緑色のスモークにて新しい目標が表示されるので、繰り返し練習することも可能です。