Eternal Card Game レビュー


今回はDire Wolf Digitalが開発し、現在早期アクセスとして配信されている「Eternal Card Game」を紹介します。本作はいわゆるトレーディングカードゲームであり、各モードで入手したカードを組み合わせて自分のデッキを作成し、オンライン上のプレイヤーとプレイすることができます。本作は現在無料でSteamより配信されています。

MtGに近い

ecg-06
デジタルトレーディングカードゲームとしては、「Hearthstone」(以下「HS」)が有名です。HSではトレーディングカードゲームの元祖となる「Magic: the Gathering」からゲームのテンポを下げる要素を簡略化し、カードゲームとしての駆け引きを損なうことなく、初心者のルール理解における障壁を下げることによって、現在多くのプレイヤーがプレイしています。一方本作では、「Magic: the Gathering」の基本的なルールはそのまま採用されており「Magic: the Gathering」プレイヤーであれば違和感なく始めることができます。もちろん本作のようなトレーディングカードゲームをプレイしたことがない人にも、チュートリアル等でルールが理解しやすいようになっています。

 

HSとの違い

ecg-07
HSプレイヤー向けに、HSとの違いについて3点ほど説明します。1点目は色の概念です。HSではヒーロー毎に専用カードと共通カードが存在し、専用カードにて各ヒーローの特徴づけがされていました。本作ではカードは5色の色(Factions)と共通カードに分けられており、赤は速攻が得意、緑は回復が得意等、各色においてカードの特徴が設定されています。プレイヤーは自分が持っているカードの中から、単色あるいは複数の色を組み合わせてデッキを構築します。

2点目は「Power」と呼ばれるカードの存在です。Powerは、魔法や敵を攻撃するためのユニットを場に出すために使用するものであり、HSではマナと呼ばれています。自分のターン毎に1枚場に出すことが可能で、Powerの数に応じた魔法やユニットを場に出すことができます。HSではマナはターン毎に1つ増加+全回復していましたが、本作ではマナを場に出さないといつまでのその他のカードを場に出すことができないため、非常に重要なカードとなっています。

3点目は戦闘の流れです。HSでは場に出されたカードは攻撃する対象を攻撃側が選択することができました。本作では、場に出したカードができることはあくまでも相手プレイヤーを攻撃することのみとなり、攻撃対象を選択することはできません。防御側は、もしカードを場に出していたらブロックさせるか、させないかを選択することが可能です。また、自分のターンにて攻撃した場合、次の相手ターンにおいてはブロックできない(できるカードもある)ため、自分のターンにてどのカードを攻撃させるか、させないのかが重要なポイントとなっています。

 

ゲームモード

ecg-03

本作では1人用とオンライン対戦のゲームが用意されており、それぞれ複数のゲームモードを選択して遊ぶことができます。まず1人用ですが、「Campaign」モードでは、ゲームの遊び方を学びながら、固定のデッキでコンピュータ相手に戦います。勝つとカードや作成済みデッキが手に入るので、まずはこのモードでゲームに慣れるとよいでしょう。

続いて「Gauntlet」です。このモードでは、自分が作成したデッキを使用して勝ち抜き戦を行います。2勝すると商品としてゲーム内通貨やカードがもらえ、最終7戦目に行くにつれて商品が豪華になっていきます。「Campaign」モードが終了したら、しばらくはこのモードでカードを集めるとよいでしょう。

ecg-02
1人用最後のモードは「Forge」です。これはゲーム内通貨を使用して遊ぶモードであり、ストーリーを進めていくと1回無料で遊べる権利が取得できます。2回目以降は稼いだゲーム内通貨を使用すると遊べるようになります。このモードでは、ランダムで表示されたカードから必要なものを取得し、それをもとにデッキを作成してAIと戦うモードです。即興でデッキを構築しなければいけないため、カードの特性を理解したうえで、デッキ構築の方針に応じたカードを取得する知識が求められます。

オンライン対戦も3つのモードがあります。1つ目の「Casual」ですが、本稿執筆時点でまだ解放されていませんでした。おそらくランクに関係ない対戦ができるモードと思われます。次に「Ranked」です、このモードは一般的なオンライン対戦ですが、勝ち続けるとランクが上がっていくようになります。最後に「Draft」ですが、これは1人用の「Forge」とほぼ同じモードで、表示されたカードを選択しつつデッキを組み立てていき、オンライン対戦を行うというものです。プレイするにはゲーム内通貨が必要ですが、取得したカードはすべて自分のものになるのでお得です。

 

英語のみ

ecg-05
日本人プレイヤーがなかなか増加しない要因として、日本語がサポートされていない点があります。カードに書かれている内容はそれほど複雑なものではないですが、ほかのプレイヤーと遊んでいる際にゆっくり読む余裕はなく、日本からの新規プレイヤー参入の障壁となっています。
しかし、各ゲームモードで結構カードが入手できるので、新規参入してもすぐに実践に必要なカードを集めることができるでしょう。

 

参考リンク

情報源となる各種フォーラムやデッキビルダーなどの便利サイトは以下の通りです。

https://www.eternalcardgame.com/
公式サイト。ゲーム内で作成したアカウントでフォーラム等の閲覧、書き込みができるようになります。

https://rngeternal.com/
Eternal関連の情報サイト。デッキビルダーやその他ニュースが掲載されています。

http://www.numotgaming.com/cards/
カード一覧です。種類に応じて検索することもできます。

https://www.reddit.com/r/EternalCardGame/
redditのEternal板です。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)